ART FAIRS
Art Basel Hong Kong
会期: 2023年3月23日 – 25日
会場: Hong Kong Convention and Exhibition Centre(香港)
ブース: 1D03
参加作家: ジャデ・ファドジュティミ、ヤン・ゲルストバーガー、五木田智央、掛井五郎
Frieze Los Angeles
会期: 2023年2月18日 – 19日
会場: Santa Monica Airport(ロサンゼルス)
ブース: E12
参加作家: ジャデ・ファドジュティミ、五木田智央、掛井五郎、村瀬恭子、ロザリンド・ナシャシビ、山下紘加
ART SG
会期: 2023年1月12日 – 15日
会場: Marina Bay Sands Expo and Convention Centre(シンガポール)
ブース: BF01
参加作家: マイケル・アナスタシアデス、ヤン・ゲルストバーガー、クサナギシンペイ、オスカー・ムリーリョ、スターリング・ルビー、サイトウマコト
Art Collaboration Kyoto
会期: 2022年11月18日 – 20日
会場: 国立京都国際会館イベントホール
ブース: C02
参加作家: 法貴信也、伊藤存
ゲストギャラリー: Sadie Coles HQ(ロンドン)
参加作家: ヴィルヘルム・サスナル
Paris+ par Art Basel
会期: 2022年10月20日 – 23日
会場: グラン・パレ・エフェメール(パリ)
ブース: F12
参加作家: 荒木経惟、五木田智央、池田龍雄、グラシエラ・イトゥルビデ、掛井五郎、サーニャ・カンタロフスキー、ショーン・ランダース、佐藤允、山本悍右、山下紘加
Frieze Seoul
会期: 2022年9月3日 – 5日
会場: COEX(ソウル)
ブース: A21
参加作家: ジャデ・ファドジュティミ、五木田智央、法貴信也、オスカー・ムリーリョ
Art Basel
会期: 2022年6月16日 – 19日
会場: Messe Basel(バーゼル)
Galleriesブース: K13
参加作家: レオノール・アントゥネス、ジャデ・ファドジュティミ、五木田智央、法貴信也、木村友紀、道川省三、村瀬恭子、オスカー・ムリーリョ、内藤礼、奈良原一高、スターリング・ルビー、勅使河原蒼風、梅津庸一、ケリス・ウィン・エヴァンス
Unlimitedブース: U38
参加作家: 内藤礼
Parcours
会期: 2022年6月13日 – 19日
会場: UBS Geschäftsstelle – Basel Aeschenvorstadt(バーゼル)
参加作家: オスカー・ムリーリョ
協力: Carlos/Ishikawa、David Zwirner、kurimanzutto
Art Basel Hong Kong
会期: 2022年5月28日 – 29日
会場: Hong Kong Convention and Exhibition Centre(香港)
ブース: 1D02
参加作家: レオノール・アントゥネス、ヤン・ゲルストバーガー、クリストファー・ハートマン、クサナギシンペイ、村瀬恭子、山元彩香
アートフェア東京
会期: 2022年3月11日 – 13日
会場: 東京国際フォーラム
ブース: S036
参加作家: ヤン・ゲルストバーガー、サーニャ・カンタロフスキー、オスカー・ムリーリョ、スターリング・ルビー、梅津庸一
Frieze Los Angeles
会期: 2022年2月18日 – 20日
会場: 9900 Wilshire Boulevard(ロサンゼルス)
ブース: D04
参加作家: ジャデ・ファドジュティミ、マリオ・ガルシア・トレス、三島喜美代、梅津庸一、山元彩香
Art Basel Miami Beach
会期: 2021年12月2日 – 4日
会場: Miami Beach Convention Center (マイアミビーチ)
ブース: B13
参加作家: 荒木経惟、ジャデ・ファドジュティミ、五木田智央、サーニャ・カンタロフスキー、ショーン・ランダース、村上龍、シルケ・オットー・ナップ、宇野亜喜良、山口はるみ、イエロー・マジック・オーケストラ、横尾忠則
Art Collaboration Kyoto
会期: 2021年11月5日 – 7日
会場: 国立京都国際会館イベントホール
ブース: B05
参加作家: マリオ・ガルシア・トレス、横田大輔
ゲストギャラリー: ギャラリー・ギゼラ・キャピテン(ケルン)
参加作家: ウェイド・ガイトン