EXHIBITIONS

レオノール・アントゥネス 「strips, trunks, trees and dots」

会期: 2025年4月19日(土) – 5月31日(土)
会場: タカ・イシイギャラリー 六本木
オープニング・レセプション: 4⽉19⽇(土)17:00 ‒ 19:00

タカ・イシイギャラリーは、4月19日(土)から5月31日(土)まで、ポルトガル出身のレオノール・アントゥネスによる個展「strips, trunks, trees and dots」を開催いたします。本ギャラリーで2回目の個展となる本展では、新作10点を発表いたします。

アントゥネスの制作は、モダニズム運動やミッドセンチュリーの建築、デザインの歴史を掘り下げるリサーチに深く根ざし、とりわけ男性優位の環境によって歴史的に見過ごされてきた女性アーティストやデザイナーたちに焦点を当てています。このような女性たちが辿ってきた多様な物語を紐解きながら、アントゥネスは新たなフォルムを持つ、独自の彫刻作品を制作してゆきます。工芸の領域を支える伝統的な職人技術を取り入れた彼女の作品は、木材、金属、テキスタイルといった素材への緻密なアプローチを特徴としています。アントゥネスは、建築環境とその文化的意義を再考するよう鑑賞者を誘い、私たちの住環境に対する理解を形成する可能性について対話を促します。

アントゥネスはこれまで、展示空間の建築と歴史に意識を向けた展覧会を企画してきましたが、日本での2度目の個展となる本展では、日本と深いつながりを持つ2人のデザイナーに焦点を当てています。その一人は、フランス生まれのアメリカ人であり、アーティストでデザイナーのノエミ・レーモンド(1889-1980)です。彼女は、建築家の夫アントニン・レーモンドとともに40年以上日本で活動し、日本の美学と工芸技術をモダニズムのデザインに融合させました。ノエミの作品は1930年代の日本の木版画の影響を受けており、国内外のさまざまな展覧会で紹介されています。1941年にニューヨーク近代美術館で開催された「オーガニック・デザイン」展のコンペではノエミのデザインが受賞しましたが、受賞者として名が残されたのは夫のアントニンだけでした。また、ノエミと同世代のデザイナーとして、日本人の夫・上野伊三郎とともに京都に移住したオーストリア人の上野リチ・リックス(1893-1967)がいます。京都でリチは日本文化に浸り、地元の職人たちと協力しながら、日本の伝統技術を自身のデザインに取り入れました。彼女は、自然からインスピレーションを得た有機的なモチーフと鮮やかな色彩を特徴とする作品を制作し、ウィーンと京都の感性の融合を目指しました。

本展のギャラリー空間に入ると目を引く最初の構成要素は、展示スペース全体を占めるリノリウムの床でしょう。ノエミのテキスタイルデザインを参考にしたパターンは、アントゥネスによって拡大、引き伸ばされ、色彩も再構成されています。そのスケールによってホワイトキューブ内に新鮮な介入をもたらしながら、インテリアの装飾に日常的に使用される素材を用いることで、新たな身体的体験を生み出します。壁面に展示されている立体作品「フェリーツェとノエミ」と「フェリーツェとシャルロット」は、それらのタイトルが示唆するように、前述のデザイナーたちによって生み出された建築、家具、テキスタイルのパターンを複合的に重ね合わせ、参照したものです。 20 世紀にそれぞれの分野で活躍した女性たちがアントゥネスによって結びとめられ、過去と現在をつなぐコラボレーションが生まれます。作品は空間に宿りながらひとつの星座をつくり出し、緻密に構築された空間環境を体験するように促します。

レオノール・アントゥネスは1972年、ポルトガルのリスボン生まれ。現在ベルリンを拠点に活動。リスボン大学美術学科にて学士号(視覚芸術、彫刻)取得後、ドイツのカールスルーエ州立美術アカデミーに進学。近年のおもな個展に、グルベンキアン財団モダンアートセンター(リスボン、2024年)、フルーツマーケット・ギャラリー(エディンバラ、2023年)、ルクセンブルク大公ジャン近代美術館(2020年)、サンパウロ美術館(2019年)、ルフィーノ・タマヨ美術館(メキシコ・シティ、2018年)、ピレリ・ハンガービコッカ(ミラノ、2018年)、ホワイトチャペル・ギャラリー(ロンドン、2017年)、サンフランシスコ近代美術館(2016年)。2019年にポルトガル代表として参加した第58回ヴェネチア・ビエンナーレをはじめ、国際芸術祭「あいち2022」(2022年)、第57回ヴェネチア・ビエンナーレ(2017年)、第12回シャルジャ・ビエンナーレ(2015年)、第8回ベルリン・ビエンナーレ(2014年)など、数多くの国際展に参加。

Press Release Download